オリンピックご苦労様、高校野球頑張れ、熱い日こそエアコン

皆様こんにちは。

お盆明け少しは涼しくなる事を期待しつつ、まだまだ残暑で熱中症対策には気が抜けません日々ですね。

お盆まではオリンピックに沸き、選手皆様日本のスポーツを代表し頑張って頂いたことはすごく感謝し、海外開催では過去最多を誇るメダル数で金メダル20個は世界3位と鼻高々です。 その中でも私ゴルフが趣味なのですが、松山 英樹選手が銅メダルに輝き、アメリカに戻りフェデックス・セントジュード プレーオフシリーズでいきなりの優勝!「おめでとう」 優勝賞金はものすごいですよ。そして日本人初のタイトルでアジア人初の10勝をあげました。個人で戦うスポーツかと思いきやキャディー含めチームで勝ち取った勝利だそうですが、エースキャディーの早藤さんはオリンピックからアメリカに移転の際パスポートを取られ試合に間に合わず、急遽代役のキャディーで勝ちとりました。メンタルも熱いですよね。

また、高校野球も始まり第103回の歴史ある大会を各校も頑張りを見せてくれ熱闘が繰り広げられています。今年はどこの都道府県が優勝するかも見ものですし、若いスポーツマンのハツラツプレーを見ていると応援に熱が入りますよね。

残暑、熱い、熱闘など色々書きましたが、話はそれますが先日当社のworks LABと東京事務所のエアコンが同時に効かなくなりました。原因は暑さによる室外機のサーモストップです。設置場所は両機とも屋外のコンクリート塀より50cm離した場所に設置していました。毎年これで問題なく作動していたのですが、今年の暑さは異常なのでしょうか? 屋外で風通し良い方だと思って設置していましたが、熱がこもりサーモストップとなり室内機から風が出なくなりました。 対策として室外機FANに風向板を付け(絶対上向きになるのがおすすめ)室外機とコンクリート塀の間に熱をこもらない対策を施しました。その後スイッチを入れると何とか正常に動きを取り戻しましたが、暑い日に熱い声援ができ、熱く仕事も出来るのはエアコンのおかげと痛感しました。当社としては空間演出を行う上でエアコンは必要不可欠なアイテムで心地いい温度を保ってくれている縁の下の力持ちです。

皆様もこの様にエアコンが止まってしまったら、error番号確認し室外機の異常でしたら、修理を呼ぶ前にエアコンのスイッチを切り、室外機に水などを掛け一度冷やしFANの風向き正面排出からを板などで風を上に向け、FAN裏面のネットを掃除してみてください。メーカーや電気屋さんを呼ぶと出張費などがかさみますよ。 これからエアコンを新規に設置される方は室外機置場は直射日光を極力避け風通しの良い場所を選んでください。また、そのような場所がない場合北面か東面に設置し塀から近い場合はFANの風向きを変える風向板を先に取り付ける事をお勧めします。

次はエアコンの効いた部屋で大谷 翔平選手の40-40か50-50の応援で盛り上がりたいですね。

BLOG
お知らせ
人気の記事
  1. 夙川のお花見情報&市政100年を迎える西宮市をご紹介!

  2. 内装デザインとは?快適で安全な空間をつくるための工夫

  3. 若手社員の育成

  4. 人生の転機と学生時代の思い出(社員の自己紹介)

  5. 初めまして!(社員の自己紹介)

  6. トラブル続きの一人旅(社員の自己紹介)

  7. 今日は宵宮、地元「西宮神社のえべっさん」をご紹介

  8. 年頭のご挨拶

  9. 年末のご挨拶

  10. S社員への補足

  1. ホームページをリニューアルいたしました!

  2. 11/10(日)西宮卸売市場(JR西宮駅)で開催の「あ!マルシェ」に参加します!

  3. 「あ!マルシェ」たくさんの子どもたちで大賑わいでした!

  4. 今日はクリスマスイブ!

  5. 年末年始 休業日のお知らせ

  6. 「ディレクト」デザインのバスが阪神間を走っています!

  7. 「共に想いを形に遺す」仲間を募集!

  8. 祝・本日は西宮市政100年!4/6(日)開催の「たのしみや、にしのみやフェスティバル」のご紹介

  1. 大谷さん50-50達成おめでとうバットの樹木は内装建材でよく使われます。

  2. フランス豆知識

  3. 今日は宵宮、地元「西宮神社のえべっさん」をご紹介

  4. ホームページリニューアルと私たちのこれから

  5. EC立ち上げしました。

  6. あ!マルシェ

  7. 夙川のお花見情報&市政100年を迎える西宮市をご紹介!

  8. 内装施工管理の仕事〜現場のとある一日

  9. 人生の転機と学生時代の思い出(社員の自己紹介)

  10. トラブル続きの一人旅(社員の自己紹介)

関連記事