西宮卸売市場が子どもたちで大賑わい!

「あ!マルシェ」
昨日11月10日、尼崎信用金庫さんの「あ!マルシェ」に協賛ブースを出しました。
「SDGS」などのお題も有り、出展ブースにも何を出したら良いのか?からの構想で社員の皆さんには少し大変な思いをお掛けしましたが、一丸となって取り組み大盛況になった事は、達成感が有りチームの連携をすごく感じました。いつもは、内装現場で経験し協力会社さんたちと共感していたことが、社内で行えた成功体験として持ちつつも、至らなかった点をブラッシュアップを行い磨き上げていきたいと感じた1日でした。

また、甲東保育園を営む株式会社granpockeさんにもお世話になり、「地球スポンジアート」も完成しました。今後は保育園に飾って頂くためにも台座を取付加工を施して行きます。
当社ブースもミニチュアカー大盛況で11時から15時までひっきりなしに子供たちが乗り込み押していたおじさん達は今日は筋肉痛です。
ミニチュアカーは当サイトでも販売していますが、子供さんが乗れるものはまだ、販売までには至っておりません。ご用命が有れば是非問い合わせよりお待ちしております。

尼崎信用金庫さんにも感謝、ねぎらいの言葉をたくさん頂きました。 マルシェの様なイベントでステージ計画をされておられず、半ば勝手に簡易ステージを作製しましたが、大活躍!!
granpockeさんの歌や体操に使って頂き また、ユーフォニアム奏者世界1位 木村 玲さんの演奏にも耳を傾け、音大学生さんとのコラボ演奏も有り、踊り、歌い、聴き込む観客の皆さんがステージを取り囲んで楽しんで頂けたことは大変うれしい限りとなりました。

また、「あ!マルシェ」で知り得た企業様方々お世話になりました。特に私が印象深かったのは、ボッチャ等を行っていた甲南大学の学生さんN君が名刺を持って話に来てくれました。若い行動力や発想で、また近い将来コラボできたら良いなと楽しみに思っています。

BLOG
お知らせ
人気の記事
  1. 夙川のお花見情報&市政100年を迎える西宮市をご紹介!

  2. 内装デザインとは?快適で安全な空間をつくるための工夫

  3. 若手社員の育成

  4. 人生の転機と学生時代の思い出(社員の自己紹介)

  5. 初めまして!(社員の自己紹介)

  6. トラブル続きの一人旅(社員の自己紹介)

  7. 今日は宵宮、地元「西宮神社のえべっさん」をご紹介

  8. 年頭のご挨拶

  9. 年末のご挨拶

  10. S社員への補足

  1. ホームページをリニューアルいたしました!

  2. 11/10(日)西宮卸売市場(JR西宮駅)で開催の「あ!マルシェ」に参加します!

  3. 「あ!マルシェ」たくさんの子どもたちで大賑わいでした!

  4. 今日はクリスマスイブ!

  5. 年末年始 休業日のお知らせ

  6. 「ディレクト」デザインのバスが阪神間を走っています!

  7. 「共に想いを形に遺す」仲間を募集!

  8. 祝・本日は西宮市政100年!4/6(日)開催の「たのしみや、にしのみやフェスティバル」のご紹介

  1. 大谷さん50-50達成おめでとうバットの樹木は内装建材でよく使われます。

  2. フランス豆知識

  3. 今日は宵宮、地元「西宮神社のえべっさん」をご紹介

  4. ホームページリニューアルと私たちのこれから

  5. EC立ち上げしました。

  6. あ!マルシェ

  7. 夙川のお花見情報&市政100年を迎える西宮市をご紹介!

  8. 内装施工管理の仕事〜現場のとある一日

  9. 人生の転機と学生時代の思い出(社員の自己紹介)

  10. トラブル続きの一人旅(社員の自己紹介)

関連記事